茜ちゃんのカツラ出来ました
どうでしょ?
今日は 可愛い写真^^
カツラ作ってみました
大きい子だと失敗も大きく ショックも大きいので
まず 茜ちゃんから・・・・
過去に何個も失敗しておりまして・・・・
もう・・・駄目だ・・・と思う事も・・・
いや!負けちゃなんね!
で^^はい^^どうでしょう?
スポンサーサイト
コメントの投稿
まじで?手製とか・・・・
ありえないほど~可愛いし~(^^♪
この子に ぴったりな 感じです
かんざしまで 綺麗なお姫様みたいな
つけていて~素敵~~~
器用な風さんが うらやましいよぉー
ありえないほど~可愛いし~(^^♪
この子に ぴったりな 感じです
かんざしまで 綺麗なお姫様みたいな
つけていて~素敵~~~

器用な風さんが うらやましいよぉー

うおっ!
かわいいー!
結い上げているんですね~、さすが風さん。
赤い糸で髪の束を結んでいるところに、細かい手仕事を感じられて感動。
花かんざしも可愛いですね~。
結い上げているんですね~、さすが風さん。
赤い糸で髪の束を結んでいるところに、細かい手仕事を感じられて感動。
花かんざしも可愛いですね~。
mamikaさん
マジ^^っす 作りましたよ~
改良の余地何箇所かのこしておりますが
思い立って3年・・・・失敗作が増える・・・増える
大きい子の自信がつきました
いつも 嬉しいコメントありがとうございます^^
改良の余地何箇所かのこしておりますが
思い立って3年・・・・失敗作が増える・・・増える
大きい子の自信がつきました
いつも 嬉しいコメントありがとうございます^^
べにおさん
結い上げると 髪の量が多くなりまして 課題です
多分 髷の部分だけ後付のほうが良い様です
細かい作業ばかりで・・・
でもね好きな事してると時間を忘れまして
べにおさんのコート作り思い出しました
人の事いえないなぁ~^^
多分 髷の部分だけ後付のほうが良い様です
細かい作業ばかりで・・・
でもね好きな事してると時間を忘れまして
べにおさんのコート作り思い出しました
人の事いえないなぁ~^^
耐熱ウイッグですか?
お湯をかけて形をつけました??
ドライヤーかこてかな??
一度、ツーテイルを作りたくてがんばったけど
だめだったもんなぁ・・・さすが、風さま、職人!!
製作過程も教えていただけるとうれしー!
あ、こんなに綺麗にまねできるとは思えませんけれども・・・ね♪
ドライヤーかこてかな??
一度、ツーテイルを作りたくてがんばったけど
だめだったもんなぁ・・・さすが、風さま、職人!!
製作過程も教えていただけるとうれしー!
あ、こんなに綺麗にまねできるとは思えませんけれども・・・ね♪
まんまる様
これは スガ糸です
折りたたんだ癖は付いておりましたけど
なんだか止まらず作ったので 櫛で梳かしたままです
癖直しは蒸気で できるみたいです
SDのウイッグより細いですね
この次は工程を写真とって お知らせします^^
何時になるのか・・・待っててください
折りたたんだ癖は付いておりましたけど
なんだか止まらず作ったので 櫛で梳かしたままです
癖直しは蒸気で できるみたいです
SDのウイッグより細いですね
この次は工程を写真とって お知らせします^^
何時になるのか・・・待っててください
わろた♪
大根にビビるしんのすけちゃんが可愛い…!
想像して笑ってしまいました。
ウチの末っ子は、レジ袋のカサカサ音にビビリます。
想像して笑ってしまいました。
ウチの末っ子は、レジ袋のカサカサ音にビビリます。
べにおさん
おはようございます^^;
しんのすけがドーーンと乗って身動きできず 寝られませぬ
大根がこれ又大きいのですよ
およそ50センチ!普通の大根の2倍はあろうかと・・・
頂物です
葉っぱもわしわしついております
さて・・・大根三昧^^
しんのすけがドーーンと乗って身動きできず 寝られませぬ
大根がこれ又大きいのですよ
およそ50センチ!普通の大根の2倍はあろうかと・・・
頂物です
葉っぱもわしわしついております
さて・・・大根三昧^^